涼しい日が多くなって今年の夏も終わりって感じだなぁ
そうね
今の時期は暖房をつけるほどでもないから我慢してるけど
明け方とか特に肌寒いのよね…
わたし、冷え性だから寒さは苦手なのよね
寒い冬に向けてお家の寒さ対策はお済みですか?
・エアコンをつけてもあまり部屋が暖まらない
・寒さ対策法がわからない
とお悩みの方に向けて
寒い冬を快適するための住まいの防寒対策について簡単にご紹介いたします。
隙間風が吹き込んだり、底冷えしたりするのはどうにかならないのかしら ね?
実は、部屋を暖めた熱が熱伝導によって外に逃げるからお部屋は寒くなります。
ちょっとした工夫で熱が外に逃げにくくすることができるんですよ!
外の冷たい空気はちょっとした隙間から室内へ入り込んできます。
大きな窓がある部屋や窓が多い部屋は寒さを感じやすい傾向があります。
窓を閉め切った状態であっても、熱伝導により窓や壁、床を伝わって熱が外へ逃げていきます。
これが底冷えの原因となります。
暖かく快適な空間をつくるには
・隙間風による冷気を遮る
・暖気の熱を外に逃がさない
ことが効果的となります。
次は実際にできる寒さ対策を見ていきましょう。
シャッターや雨戸と窓の間にある空気の層が断熱の働きをすることで、暖気が逃げる速さが緩やかになるため防寒対策になります。
太陽が出ていない時間はシャッターや雨戸を閉めることで暖房効率が良くなることがわかります。
雨戸やシャッターがない場合でも、カーテンの種類によっては断熱効果を期待することができます。
冷気の侵入を防ぐポイントとしては下記の3つがあげられます。
・厚手で裏地付きにする
・床に少したるむくらい長くする
・窓を広く覆う幅に余裕のあるものにする
最近の窓ガラスは複層ガラスのこともあり、ガラスの間に空気層があることから熱伝導が緩やかになり断熱性が高くなっています。
しかし、サッシが金属製であると金属は熱伝導が良いことから、サッシを伝わって室内の熱が外に逃げやすくなります。
サッシの材質は他に樹脂製や木製などがあります。
金属より熱を逃しにくい特徴があり、見直すポイントの1つとなります。
冬場にアルミサッシが結露するのは
これが原因だったんだなぁ
このように雨戸やカーテン、サッシなど窓周辺の対策をすることで、暖かく過ごしやすい室内空間を作ことができますよ。
寒い冬はホットカーペットや床暖房の上でゴロゴロすると気持ちが良いけど
ずっと使っていると電気代の心配なんだなぁ…
床にも熱が逃げない工夫をすることで寒さ対策をすることができますよ!
保温性に優れているウールや羊毛素材のカーペットは毛足が長く空気を多く含むので、暖かい空気層を床に作ることができます。
そのため、床に敷くだけで床の冷気を遮ることができるので、足元が暖かく感じられます。
小さなお子様のいるご家庭なら、衝撃を吸収してくれるウレタンマットやコルクマットを敷くのもオススメです。
空気を通しにくく厚みがあり断熱性が高い素材のため、床から熱が逃げにくくする効果を期待することができます。
カーペットやラグの下にアルミシートを敷くと、熱を反射するアルミの遮熱効果により防寒対策となります。
もっとも簡単な寒さ対策はルームシューズやスリッパを使用することです。
ウール素材やフリース素材のは熱を逃げにくくする効果が期待できるので、室内シューズを履くことで、足元の寒さ対策を簡単にすることができます。
室内では暖かくすごすには熱を逃がさないことが大事ということがお分かりいただけたでしょうか。
断熱工事をするなど根本的な寒さ対策は大変ですが、ちょっとした工夫でお家の寒さ対策ができます。
カーテンやマットなどを見直して寒い冬も室内で快適に過ごしましょう!
最近の新築一戸建ては気密性が高く暖かい空気が外に逃げにくいのも特徴的です。
エージーホームでは新築一戸建てを仲介手数料最大0円にてご紹介しておりますので、お得に暖かいマイホーム探しをしてみませんか。
リフォーム工事のご相談も承っております。
お気軽にお声かけくださいませ。
↓↓合わせて読みたい記事↓↓
======================================
AGhome 株式会社エージーホーム
〒186-0003
東京都国立市富士見台2-8-4カスティージョ国立1階
TEL:042-505-9437 FAX:042-505-9457
E-mail: aghome@ray.ocn.ne.jp
======================================
筆者:小田